コズヱヲプロデュースのロゴが新しくなりました。
そしてそれに伴い、コズヱヲプロデュースは『。』を取り、『エ』
は『ヱ』に変わりました。
これは、わたしの小さな革命です。
文字にしたら、とてもちいさな変化ですが、
わたしにとって、とてもおおきな変化なので、
皆さまにその意味をきちんとお伝えしたく、 この文章を書かせていただきました。
わたしが、『コズエヲプロデュース。』をはじめた時は、
わたしの心は先の見えないほど深く暗い谷へどこまでも落ちていく ような気持ちでした。
このままでは何もできないでわたしは終わってしまう......
、 じぶんには何があるのか?
わたしは何もカタチにすることはできないのか?
と悩み、
あがくように、一人芝居を創り、そこからスタートしました。
だから始めは「これっきりだ」という気持ちで最後に『。』
を打ちました。
しかし、「これっきりだ」と始めたはずのこの企画は、
多くの方々からのあたたかい言葉と応援と反応を頂き、もう一回、 もう一回、と恐る恐る歩みを進めていきました。 そのうちに、私の中に、小さな火が灯ったように思いました。
それは「もっと人とつながりたい」という意志の火。
たくさんの魅力的な方々と、
ものづくりをしているうちにいつしかわたしは楽しくなり、 もっと続けていきたい、そんなふうに思っていたのです。 つまり、今回の『。』を取ることは、
「これっきり」から「これからだ」へと、
わたしが、始めて恐れずに未来を見つめ始めたという、
ちいさいけれど、わたしにとって、何よりも大切な革命なのです。
コズヱヲプロデュースの活動は、
わたしでさえ知らない、
わたしの心の内がわ奥深くを旅をすることで、逆に、 外がわである世界と向き合っていこうという試みです。
新しいロゴのランタンは、
かすかだけれど世界を照らすちいさな灯火。 そして薔薇はわたしにとっては小さい頃からの馴染みある思い出の
花で大切な心です。
たくさんの人と出会い、色々な世界に旅をして、
たくさんの発見をしたい。
暗闇の中から、ちいさな火を灯して歩いていきたい。
その中で、もし、わたしのように孤独で、「
自分に価値がないんだ」と思っている人がいたら、 照らす微かな火に、
やわらかなあたたかさを感じてもらえたら......
存在していてもいいんだと思ってもらえたら......
こんなに嬉しいことはありません。
ちょっとだけ歩みを深めたコズヱヲプロデュースはまだもう少し旅
を続けていきます。 どんな姿になっていくのか、
わたし自身もとても楽しみです。
どこか懐かしく、
苦しいのに優しく癒してくれるようなそんな世界をご提供できたら と思い活動していきます。
どうぞ皆様これからもよろしくお願い致します。
コズヱヲプロデュース
木野コズヱ